2015/11/25
21:09:29
毎回、東京ビッグサイトで開催される『DESIGN FESTA』。大規模な会場の屋内スペースを所狭しと埋め尽くす各種ブースやショウ・スペースやシアター・ブース。勿論、それも楽しい。
しかし、何と言っても、屋外展示場での各種フードブース、そして広いステージの屋外ステージ。これぞ、大掛かりな同フェスタの醍醐味だ。
この開放感たっぷりの雰囲気が好きだという人は多い。ステージ出演者達もそれを楽しんでいるはず。
ところが、今後はこの屋外展示場がなくなってしまうとのこと。何かと物議を醸している、あの『東京オリンピック』とやらの関係で、だ。それが非常に残念。
そう遠くない将来、この屋外展示場は取り壊され、オリンピックに向けての工事が始まるのだろう。
でも、今まで存在していた屋外展示場がいずれ消滅するにしても、今まで、そして先日の記憶は消えはしない。
先日の写真はまた後日、当サイトにて公開します。
【 撮影の御依頼随時受付中‼︎ 】
当RED ZONEでは、ライヴ撮影、アー写撮影等、撮影の御依頼を随時受け付けております。
ライヴ撮影の場合はスタッフパスの発行をお願いします。
その他詳細は応相談。redzone2009@live.jp迄どうぞ御気軽にお問い合わせください。
RED ZONE arachan
しかし、何と言っても、屋外展示場での各種フードブース、そして広いステージの屋外ステージ。これぞ、大掛かりな同フェスタの醍醐味だ。
この開放感たっぷりの雰囲気が好きだという人は多い。ステージ出演者達もそれを楽しんでいるはず。
ところが、今後はこの屋外展示場がなくなってしまうとのこと。何かと物議を醸している、あの『東京オリンピック』とやらの関係で、だ。それが非常に残念。
そう遠くない将来、この屋外展示場は取り壊され、オリンピックに向けての工事が始まるのだろう。
でも、今まで存在していた屋外展示場がいずれ消滅するにしても、今まで、そして先日の記憶は消えはしない。
先日の写真はまた後日、当サイトにて公開します。
【 撮影の御依頼随時受付中‼︎ 】
当RED ZONEでは、ライヴ撮影、アー写撮影等、撮影の御依頼を随時受け付けております。
ライヴ撮影の場合はスタッフパスの発行をお願いします。
その他詳細は応相談。redzone2009@live.jp迄どうぞ御気軽にお問い合わせください。
RED ZONE arachan
スポンサーサイト
Category:デザインフェスタ出展関連│
コメント:--│
トラックバック :--